23-002L 火 カイアス opus23/23-002L.png "・バハムートをサーチしないことを選択したとしても、次にキャストするバハムートのコストは5減ります。 ・手札を捨てるのは解決時です。捨てたのちに「カイアスをブレイクゾーンからダル状態でフィールドに出す。」のオートアビリティがスタックに乗ります。" 23-003C 火 カイン opus23/23-003C.png ・ヘイストと先制攻撃の両方を持っているフォワードも上がるパワーは2000です。 23-006R 火 ザ・ソウルケージ opus23/23-006R.png ・ザ・ソウルケージをゲームから除外するのは解決時です。除外したのちに「あなたのブレイクゾーンにあるモンスター1枚を選ぶ。それを手札に加える。」のオートアビリティがスタックに乗ります。 23-008H 火 ジタン opus23/23-008H.png ・1枚だけサーチすることはできません。 23-017C 火 パライ opus23/23-017C.png ・1点のダメージを受けるのは解決時です。受けたのちに「【カテゴリ(FFL)】のキャラクターカード1枚をサーチし、手札に加える。」のオートアビリティがスタックに乗ります。 23-021C 氷 ヴァイス opus23/23-021C.png ・クリスタルを支払うのは解決時です。支払ったのちに「【ジョブ(ツヴィエート)】1枚をサーチし、手札に加える。」のオートアビリティがスタックに乗ります。 23-022R 氷 エモ opus23/23-022R.png ・エモのアクションアビリティを使用したプレイヤーは裏向きにした対戦相手のカードを見ることができません。 23-028L 氷 セシル opus23/23-028L.png ・1点のダメージを受けるのは解決時です。受けたのちに「キャラクター2体を選ぶ。それらをダルにし、凍結させる。」のオートアビリティがスタックに乗ります。 23-029R 氷 ゼノス opus23/23-029R.png "・ブレイクゾーンのカードを2枚以上同時にゲームから除外したとしても2つ目のオートアビリティの発動は1度だけです。 ・LBのキャラクターがLBのルールによってブレイクゾーンからLBデッキに移動する場合もゼノスのオートアビリティは発動します。" 23-030C 氷 セラ opus23/23-030C.png "・2つ選択し、解決前に【ジョブ(アタッカー)】がフィールドから離れたとしても効果は適切に解決されます。 ・2つ選択し、選んだキャラクターが解決前にフィールドから離れるなどして不適正な対象となった場合は、対戦相手は手札を捨てません。" 23-036C 氷 プリン opus23/23-036C.png ・2つ目のアクションアビリティのコストでゲームから除外する3枚の【カード名(プリン)】にこのカードを含めなくて構いません。 23-038H 氷 レディ・リリス opus23/23-038H.png ・クリスタルを支払うのは解決時です。支払ったのちに「フォワード1対を選ぶ。あなたはそれのコントロールを得る。」のオートアビリティがスタックに乗ります。 23-047H 風 デシ opus23/23-047H.png ・あなたのコントロールしている属性はちょうど3種類である必要があります。キャラクターの属性が4種類以上の場合は選んだカードを手札に加えることはできません。 23-049C 風 忍者 opus23/23-049C.png "・バックアップを5体以上コントロールしていたとしても、フォワードを選ぶ必要があります。 ・選んだフォワードが解決前にフィールドから離れるなどして不適正な対象となった場合は、バックアップを5体以上コントロールしていたとしても、効果は無効になります。" 23-051L 風 ホープ opus23/23-051L.png ・CPを支払うのは解決時です。支払ったのちに「コストXの【カテゴリ(XIII)】のキャラクターカード1枚をサーチし、フィールドに出す。」のオートアビリティがスタックに乗ります。 23-058C 土 暗黒騎士 opus23/23-058C.png "・バックアップを5体以上コントロールしていたとしても、フォワードを選ぶ必要があります。 ・選んだフォワードが解決前にフィールドから離れるなどして不適正な対象となった場合は、バックアップを5体以上コントロールしていたとしても、効果は無効になります。" 23-061H 土 ウォーリアオブライト opus23/23-061H.png ・CPを支払うのは解決時です。支払ったのちに「あなたのブレイクゾーンにあるコストXの【ジョブ(一般兵)】1枚を選ぶ。それをフィールドに出す。」のオートアビリティがスタックに乗ります。 23-064R 土 ゴーレム opus23/23-064R.png ・選べるフォワードがフィールドにいない場合、ゴーレムをキャストすることはできません。 23-065R 土 ゴグマゴグ opus23/23-065R.png ・モンスターをゲームから除外するのは解決時です。除外したのちに「ゴグマゴグをブレイクゾーンからフィールドに出す。」のオートアビリティがスタックに乗ります。 23-067R 土 シャントット opus23/23-067R.png "・召喚獣は2枚選ぶ必要があります。ブレイクゾーンに召喚獣が1枚しかない場合、それを選ぶことができません。 ・あなたと対戦相手の召喚獣を1枚ずつ選ぶことができます。" 23-068C 土 ソルジャー候補兵 opus23/23-068C.png ・オートアビリティの解決前に選んだフォワードかソルジャー候補兵がフィールドから離れた場合、フィールドに残ったフォワードはダメージを受けません。 23-069C 土 ナラシンハ opus23/23-069C.png "・ダメージの発生源は選んだあなたのコントロールするフォワードです。 ・オートアビリティの解決前に選んだあなたのコントロールするフォワードがフィールドから離れた場合、選んだ対戦相手のコントロールするフォワードにダメージを与えません。" 23-080R 雷 オーディン opus23/23-080R.png ・コストの支払いで捨てた雷属性のカードをゲームから除外することはできません。 23-081C 雷 からくり士 opus23/23-081C.png "・バックアップを5体以上コントロールしていたとしても、フォワードを選ぶ必要があります。 ・選んだフォワードが解決前にフィールドから離れるなどして不適正な対象となった場合は、バックアップを5体以上コントロールしていたとしても、効果は無効になります。" 23-082H 雷 キング opus23/23-082H.png "・コストの支払いで捨てたキャラクターカードをゲームから除外することはできません。 ・オートアビリティで手札を捨てるのは解決時です。捨てたのちに「フォワード1体を選ぶ。それをブレイクする。」のオートアビリティがスタックに乗ります。" 23-084C 雷 グ・ラハ・ティア opus23/23-084C.png ・ブレイクゾーンのグ・ラハ・ティアをゲームから除外するのは解決時です。除外したのちに「対戦相手のコントロールするフォワード2体を選ぶ。それらに4000ダメージを与え、ダルにする。」のオートアビリティがスタックに乗ります。 23-088L 雷 セラ opus23/23-088L.png "・【6-052R】ディアボロスなどで、パワーを特定の数字に変更することはできます。パワーの変更は「+」ではありません。 ・「デスペル」を使用した場合、あらゆるフィールドアビリティによってパワーは+されなくなります。 ・すでに解決済みのアクションアビリティやオートアビリティ、召喚獣によってパワーが+されている場合、そのあとに「デスペル」を使用したとしてもパワーは+されたままです。それ以降はアビリティや召喚獣を使用しても+できなくなります。" 23-092R 雷 ブラックウィドウ opus23/23-092R.png ・モンスターをブレイクゾーンに置くのは解決時です。置いたのちに「フォワード1体を選ぶ。それに9000ダメージを与える。」のオートアビリティがスタックに乗ります。 23-094C 雷 ヤ・シュトラ opus23/23-094C.png ・解決時に選んだフォワードの数よりもあなたのコントロールする【ジョブ(暁の血盟)】の数が少なくなったとしても効果は適正に解決されます。 23-101C 水 踊り子 opus23/23-101C.png "・バックアップを5体以上コントロールしていたとしても、フォワードを選ぶ必要があります。 ・選んだフォワードが解決前にフィールドから離れるなどして不適正な対象となった場合は、バックアップを5体以上コントロールしていたとしても、効果は無効になります。" 23-107L 水 フリメルダ opus23/23-107L.png ・効果を選択した後にあなたのコントロールするキャラクターの属性が3種類以下になったとしても効果は適正に解決されます。 23-108R 水 フルシュノ opus23/23-108R.png ・【カード名(アリゼー)】と【カード名(アルフィノ)】をどちらもコントロールしている場合、フルシュノをキャストするためのコストは0です。 23-115L 光 ヴェーネス opus23/23-115L.png ・クリスタルを支払うのは解決時です。支払ったのちに「フォワード1体を選ぶ。それをゲームから除外する。」のオートアビリティがスタックに乗ります。 23-117L 闇 カオス opus23/23-117L.png "・ブレイクゾーンのカードをゲームから除外するのは解決時です。除外したのちに「対戦相手は自分のコントロールするフォワード1体を選択する。それをブレイクゾーンに置き、対戦相手は手札を2枚捨てる。」のオートアビリティがスタックに乗ります。 ・デッキのカードを10枚ブレイクゾーンに置くのはコストです。デッキの枚数が9枚以下の場合はスペシャルアビリティを使用することができません。" 23-118H 火 アーデン opus23/23-118H.png ・アーデンのオートアビリティによってLBデッキからフィールドに出し、その後LBデッキに裏向きカードが1枚もなく、オートアビリティによってカードを表向きにすることができなかったとしても問題ありません。 23-119R 火 ヴィンセント opus23/23-119R.png ・バックアップをブレイクゾーンに置くのは解決時です。置いたのちに「対戦相手のコントロールするフォワード1体を選ぶ。それに9000ダメージを与える。」のオートアビリティがスタックに乗ります。 23-124L 土 エーコ opus23/23-124L.png ・サーチした召喚獣をキャストしなかった場合、その召喚獣はゲームから除外されたままです。 23-129H 水 ルナフレーナ opus23/23-129H.png "・発動したEXバーストの効果には召喚獣やアビリティで割り込むことができます。 ・発動したEXバーストの効果はオートアビリティでも召喚獣でもありません。そのため、【5-068L】ヤ・シュトラなどで無効にすることはできません。 ・発動したEXバーストの効果はオートアビリティや召喚獣の情報は持ちます。そのため、「召喚獣やアビリティによっては選ばれない。」を持ったキャラクターをこの効果で選ぶことはできません。"